てぃーだブログ › 月桃生活Online-Blog②

2024年04月18日

会社近くでランチ

会社近く崇元寺の裏手で
気になってたお店でランチ🍽️

そこで久々に美味しいパスタたちに出会えた🙌
照明の明るさを控えめにしたシックな雰囲気
テーブル以外は薄暗くしてある照明と
スタイリッシュな内観で
素敵な居心地のいい空間🎵

今注目の麺『低加水パスタフレスカ』使用の
わたしが好きなちょっとちぢれ麺
低加水パスタフレスカはカラヒグ麺とも呼ばれて
名の通り麺の水分量が少ないため
スープを吸収しやすく
スープと絡みやすく弾力が特徴なんだって
噛めば噛むほど小麦粉・玉子・オリーブオイルが香り
麺の美味しさが味わえるよ🍝

前菜のゴーヤのフリッターにマスカルポーネソースうま🤍
フォカッチャもその横に添えてある
オリーブオイルもうまうま🤍🤍

チョイスした菜の花としらすも
ちょうど良い塩味と旨味で超美味しい🥰

しかもイケメン組🤍✨
今度はぜひ夜に行こ🥂

osteria due (オステリアドゥエ )
沖縄県那覇市泊1丁目8−12
open 11:30-14:3&
   17:00-23:00
休 月






 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:06Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年04月04日

マイソルヤハズカズラ が満開✨

マイソルヤハズカズラ が満開✨✨
ヒスイカズラ も色鮮やか✨✨✨
耳をすませば、小鳥の声が🧡

ビカクシダ や
クワズイモ 、オオタニワタリ たちも大きすぎ笑😳

10年余り通ってる好きな場所🤗
ひろーい敷地にたくさんの植物があり
販売店だけど植物鑑賞しながらお散歩だけでも
すごく楽しい空間

植物好き🌿鳥好き🦜
おすすめしたい場所です✨

幸和ガーデン 
沖縄県うるま市豊原25−1
open 10:00-19:00










 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 


  


Posted by 月桃生活Blog at 11:18Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年04月02日

伊勢丹浦和店にて大九州展

明日から物産展に出展いたします✨


 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


2024年03月29日

月桃の花が咲いてました✨

農園で月桃の花が咲いていたので
持ち帰り事務所入り口に飾りました✨
ぷっくりかわいい花❤️またこの季節がやってきたな〜🎵


 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


2024年03月26日

ヒスイカズラが満開です

読谷で毎年咲いてる個人宅の
大切に育てているヒスイカズラ ✨
新聞に載っていたから見に行ってきました
ステキ 😍
個人宅なので住所は載せられませんが
調べたら載っていますよ。
ぜひ今満開なので行ってみてください🙌








#日本月桃 #月桃農園 #月桃 #沖縄 #okinawa 

 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 10:45Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月25日

花まつり開催中

沖縄こどもの国で花まつりを開催しています🌹
期間 2024年3月8日(金)~4月7日(日)

今年のフラワーテーマカラーは「赤Red」
赤い花がフラワーカーペットのよう✨
「花の力 ・色の力 」を五感で感じる 特別な空間☘️
園内も新しくなってて見どころ満載 🙌
動物が近くで見れるようになってるよ😉











 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:09Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月21日

神秘的な場所(ボウントゥ御墓)

ここは神秘的な場所でした

フワーっと風が吹いたり
また違う動画は
蝶々🦋がひらひらと舞って
それもまたステキ✨
ここでは動画が投稿できないので、イメージが湧かないかもですが、
インスタの「gettoufarm_okinawa」で見れるのでぜひ覗いてみてください😉

大城按司の墓 
(うふぐすくあんじのはか)
沖縄県南城市大里大城1392

大城按司(あじ:領主的豪族)は14世紀の人で、
大城グスクの城主であったと伝えられています。
当初大城按司の亡骸は小石を円く積み上げて建てられた
塚に葬られたようですが、地崩れのため幾度か改築され、
1892年には現在地に移築されました。
上部が塚を思わせる円筒型をしていることから、
俗にボウントゥ御墓とも呼ばれています。
亀甲墓や破風墓、巨石墓などの沖縄の墓の形式のいずれにも
属さない、独特な形式をしています。
『おきなわ物語HPより』←引用

🍃🌿🍀🌱🍃🌿🍀🌱








 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 10:14Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月19日

沖縄では珍しい天然温泉♨️


ポイントがあったので
こんな良い温泉へ
おトクに入浴してきました🙌

ユインチホテル南城 の猿人の湯 
丘の上に建っていて沖縄の海を一望できます✨

沖縄では珍しい天然温泉で自然の
太古の化石海水が含まれた
恵みそのままの源泉かけ流しの湯 ♨️

約500万年と約5,400万年前の異なる時代の地層から湧出したものが自然にブレンドされてるんだって🌟
最古の人類である猿人の一種
アルディピテクス・ラミダスが生まれた頃の
太古の化石海水が含まれているんだって💡

お肌つるつる ❤️

リラックスウェアが借りられてまったりできます🙌
食堂やリラックスルーム、カラオケ、リラクゼーション有り

ユインチホテル1階に
弊社の商品を置かせて頂いてます✨

沖縄県南城市佐敷新里1688






















 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 10:17Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月19日

ひまわりが見頃

ひまわり畑 
🌻🌻🌻🌻🌻
どあっぷ にして観察してみたら素敵な模様💓

糸満市にある沖縄平和祈念公園では
2024年3月11日(月)~31日(日)の期間中
福島県内で育ったひまわりの種を使用した
「ひまわり畑」がオープン。

東日本大震災発生から13年。
今年で9回目となるこのイベントは
「福島・沖縄絆プロジェクト」から
贈呈されたひまわりの種を育て、
東日本大震災を記憶にとどめてもらうことで
絆を大事にするとともに、
79年前の悲惨な沖縄戦の記憶を
継承しなければという思いから開催している。
大きなもので約2メートルに成長するひまわりは、
訪れる人々に元気を与え
平和の尊さを教えてくれる。←引用

平和記念公園(今年は場所が変わって時計台下周辺)
沖縄県糸満市摩文仁444





 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 10:04Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月11日

羽地ダム

昨日の沖縄は久しぶりに
一日中お天気に恵まれました☀️
写真は撮ってないですが
月桃花も咲いてました✨
最近まとまった雨が降らず
水不足の沖縄県 羽地ダムの貯水も
結構減ってました💦






おうちから5分の海です✨

*****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:17Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月07日

早起きしてまったり朝カフェいかが?

朝カフェに☕️


デリカテッセントランク 小禄店
沖縄県那覇市赤嶺1丁目1−3 1F
open8:00-23:00
🤍10:00まではロースハム&サラダ&ゆで卵付🤍
パンは再度ホカホカに焼いてくれます✨





 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:01Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年03月05日

日本橋三越にて物産展

明日から物産展に出展いたします✨

*****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 


 

  


2024年03月04日

月桃でできた卒業証書

先週は愛娘の高校の卒業式 でした🎓

娘はすでに海外で大学生活が始まってる
(大学の入学式と高校の卒業式が一緒の日)ので
卒業証書は私が代わりに受け取りに行きました😌

沖縄県内の卒業証書はほとんどが
月桃紙 を使用しています✨🙌


 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:08Comments(0)月桃について日々のこと沖縄情報

2024年02月20日

那覇でネパール料理

2023年末にオープンした#ネパール料理 🇳🇵
お昼休みに社長と同僚と行ってきました😋

入ったらネパール人のお客さんだらけで
みんな手で食べてて
日本にいるのに異国異空間🙌

チキン🍗のビリヤニ 
(スパイスとお肉の炊き込みご飯)と
エビカレーナンセット🦐を食べました🍴
本格カレーとビリヤニはスパイシーでピリ辛で美味しかったです😋ナンの上に乗ってた半円のパリパリした食感のも
また違う食感でまいう🤍

ネパール料理にネパール人が来るってことは
現地の味に近く本格的なんだな🤩

センベロやコース➕飲み放題もあったよ👍

#マヤビレストラン 
那覇市前島2-15-6
open11:00-0:00
休 水曜




 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 11:12Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年02月19日

健康博覧会に出展します

 健康博覧会

 

開催概要は下記の通りです。

 

  開催概要

 

名称

健康博覧会2024 (第42回)

会期

2024年2月20日(火)~22日(木)

時間

10:00 -17:00​

会場

東京ビッグサイト 東4・5・6ホール

入場料

¥ 5,500-(税込)
※web事前登録者無料
※本展は企業間の商取引を目的としたビジネストレードショーです。一般・学生の方のご入場は固くお断りいたします。

 

 

  仕入れやOEMに関する活発な商談が行われる専門展です。

 

オーガニック&ナチュラルな食品、コスメ・雑貨、衣料などが一堂に。
小売店、通信販売、健康美容系施設、商社・卸など多様なビジネス関係者が多数来場し
ます。
 
上記主催者の意図をご理解いただいた上で、

  皆様のご来場をお待ち申し上げます。

 

 

 

***月桃(げっとう)ってなに??***

沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

沖縄では古来より「ムーチー」という餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の128日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 098-869-1222
FAX 098-869-1233
月桃百科・おきなわ自然派商店街(gettou.shop)

  


2024年02月15日

いいお天気なのでを天日干し

ずらずらーーーっと🎵
いいお天気なので
月桃の茎を天日干ししています🌟
最終には月桃紙 に仕上がります🙌

今日の沖縄は湿気が多く
気温は26度まで上がるそうです💦
内地の方もポカポカ陽気で春の訪れを
感じるのではないでしょうか🌸



 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


2024年02月10日

旧暦の正月

きょう2月10日は旧暦の正月🎍
会社の同僚は糸満出身で色濃く残ってて
今日はおばあの家にみんな集まるって言ってたよ😉
糸満市では朝早くから初詣をする人の姿が見られたり
港の漁船に大漁旗が掲げられたよ🇯🇵

内地ではお線香って一本一本分かれてるけど
沖縄では束にくっついてるって知ってる?

沖縄線香は「平御香(ヒラウコー)」と呼ばれてて
沖縄では台所の神様として、ヒヌカンへ拝みを捧げる時には「ジュウゴフンウコー(十五本線香)」を用いますが、故人のマブイ(魂)や遠方の神々様の窓口として、ヒヌカンへ拝む時には「ジュウニフンウコー(十二本線香)」で繋がります。←引用


 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 13:51Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年02月09日

月桃紙張子「のまんじゅう」

かわいい張子の「のまんじゅう」😍
こちらは弊社の手漉きの月桃紙を
丁寧に貼り合わせて使用しています✨

写真ではわかりにくいですが
横には緑色が見えますでしょうか?
これは月桃の葉を書いているのだと思います❤️

店にも飾ってあるのですが
毎日見るたびにほっこりして
ほんとかわいいです🥰

HP https://kouboutasogareya.art.blog/
ネット販売 https://www.iichi.com/shop/tasogareya




 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 10:56Comments(0)月桃について日々のこと沖縄情報

2024年02月08日

いい香りのパパイヤの花

パパイヤの花 がとっても甘いいい香り🥰
沖縄南部の桜は5分咲きくらいです😌🌸








 

 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


Posted by 月桃生活Blog at 16:58Comments(0)日々のこと沖縄情報

2024年02月07日

実からうまれた月桃茶をアレンジ

今日の農園では良質な#月桃の実 を選んでいます✨

アレンジ 月桃ラテレシピ🗒️
濃いめの月桃茶に豆乳か牛乳🍼を加え
お好みでハチミツ🍯やきび砂糖を加えると
又違った味が楽しめます❤️



 *****月桃(げっとう)ってなぁに?*****
沖縄の山野に群生するショウガ科の亜熱帯植物です。

ムーチーという餅菓子を包む葉に
月桃(カビ予防のため)が使われ、
旧暦の12月8日には子供の年の分だけ軒につるし、
健康を祈り厄除けとする行事があります。
(市場やスーパーでも購入できます)

また葉を刻みタンスや玄関などに置き
虫除けとしても活用されています。

このように月桃は身近な植物であり、
沖縄のくらしに役立てられてきました。

葉は虫除けやアロマ・コスメに。
茎は紙(月桃紙)に。
実はお茶に。

月桃は全てを余すところなく活用できる植物です。


日 本 月 桃 株 式 会 社
沖縄県那覇市前島2-15-12
TEL 
098-869-1222
FAX 
098-869-1233

月桃百科・おきなわ自然派商店街

 

  


プロフィール
月桃生活Blog
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ